ご縁というものは有難いもので、今回は仕事のオファーを受け、いざ初めてのカンボジアへと。相変わらず、オファーを受け即日決断です(笑)

カンボジアで思いつくのは、アンコールワットと地雷。多分、多くの日本人は、私と同じような印象を持つのでは!?

夜遅くに首都プノンペンへ到着。
写真を撮れなかったが、もしくは撮る気になれなかったのか・・・。
空港の外では海外に渡る子供達と、そして海外から仕事を終え戻ってくる子供達の送迎に、家族や村の人総勢(3000人?)が集まる。
とても感動的なシーンで、自分自身を見つめなおす機会を与えてくれる。

空港に着いて、まもなくハプニング遭遇。
幸いにして大きな怪我もなく、不幸中の幸い。

初日は夜12時を過ぎ、ホテルにチェックインして、ただ眠るだけ。
ヨーロピアンスタイルの部屋に、これまた驚き。

翌日の午前中は、カンボジア最大手の運送会社「VET」社とご面談。

人のご縁とは有り難いもので、カンボジアでも大きなビジネスチャンスが。

日本で我々が代理店として展開しているダブルスタータイヤにも遭遇。

カンボジアで大型ショッピングモール3ケ所展開するイオンモールへと。

イオンモールで売られてたバナナのフライ。
これが、意外と美味しいカンボジア発 C級グルメ。

その後はタクシーで移動。
カンボジアはバイク乗りが多い。

また、意外と多いスタバ。でもマックは、あまり見かけない。
カンボジアは左ハンドルルール。
米国からの輸入が多く、新車も含めトヨタ車のシァアが圧倒的に多い。
初代の10系ハリアーベースのレクサスも多いけど、日本よりもアルファード、レクサスLM、マイバッハを多く見かける。一体、どんな国の構造なんだろう!?

その後は、現地のタイヤショップ等に冷やかし訪問。

日本のEIWA社ロゴのタイヤチェンジャーも発見。
続きは、後編へと。
Commenti